8/21 00:40 UP!
11【お客様の声分析してみた やらないこと編】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE

前回までのあらすじ
~
ポストを分析しはじめたいえやす
まずはどんな投稿が反応が多くもらえたのか軽く分析してみた
今度はどんな投稿が反応悪かったのかを分析してみることに
分析!いえやす!
~
みなさんおはようございます!(業界人)
「いえやす分析クッキング!」
本日もやっていきたいと思います!
いえやす先生、今回は反応が薄かったポストを探るんですか?
反応悪いのを調べるよりも、反応いいものをもっと分析した方が
良さそうな気がしますが…
バッカモーン!!
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」
江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山先生も言うておる!
負けるときは、その試合中に必ず何か負けの要素がある。
一方、勝ったときもすべてが良いわけではなく、
今回はたまたま運が良かっただけで
何か負けにつながったかもしれない要素があるかもしれないのじゃ!
つまりこういうときは成果が出たものを分析するのも大事じゃが
先ほどの話のとおり、たまたま運が良かっただけの可能性も多々ある
だから必ず理由がある失敗の数を減らしていく方が大事なんじゃ!
なるほど!成功の数を増やすのではなく、
失敗の数を減らすことで結果的に成功の数を増やしていく
そんな感じなんですね!
exactlyじゃ!
では自分の反応薄かったのをみるのは少し心が痛むが、
Let's 分析じゃ!
・いいねがもらえなかった投稿ベスト3
└0/0 今日こそ布団で寝るぞ 2:24
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1952057968931012919?t=47F0_ZJ3SkhptOBQvn5QvQ&s=19
└0/3 パールみるくてぃーのひ 23:55
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1952020397635092743?t=9xcj0dqhA1HOHAERXezTOg&s=19
└0/0 写メ日記更新 2:38
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1954598140931396002?t=JkffXL_2eTE0c73t2VUDXA&s=19
└0/4 だからこその力 0:48
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1950584197682467285?t=wTj1Gt9nYptld-2cZNhJog&s=19
└0/3 君が代記念日 15:48
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1955159393609417188?t=CzK6ew9ItrN21zGgsKJIEg&s=19
・3/5で画像がない、自分の画像は1枚もない
・4/5 が0時過ぎの投稿
・自分疲れてる系の投稿はいらない
データが少ないのですがこんなもんですかね?
そうじゃな、ってことで今回の分析でやめることはこれじゃ!
「自分疲れてる系の投稿をやめる」
反応がいい方の中にと見比べても納得ですね!
・元気あげるとか幸運になるみたいな投稿よさげ
というのがあって、その真逆の投稿になってますね!
exactlyじゃ!!
自分が疲れてるアピールをしてどうする!!
お前が癒すんじゃろ!って話じゃよ…
…
いえやす!反省せい!!
…
というわけで、今回のポスト分析をまとめると
・自分疲れた系の投稿やめる
・見た方が元気になれるような投稿にする
・チャレンジしてるところを伝える投稿もよい
そしてなるべく深夜は避ける
これで行きたいと思います!
分析って大切だと改めて感じてます!
次回
【振り返りは人生のはぐれメタルかも?!】
お楽しみに!
~
ポストを分析しはじめたいえやす
まずはどんな投稿が反応が多くもらえたのか軽く分析してみた
今度はどんな投稿が反応悪かったのかを分析してみることに
分析!いえやす!
~
みなさんおはようございます!(業界人)
「いえやす分析クッキング!」
本日もやっていきたいと思います!
いえやす先生、今回は反応が薄かったポストを探るんですか?
反応悪いのを調べるよりも、反応いいものをもっと分析した方が
良さそうな気がしますが…
バッカモーン!!
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。」
江戸時代の大名で剣術の達人でもあった松浦静山先生も言うておる!
負けるときは、その試合中に必ず何か負けの要素がある。
一方、勝ったときもすべてが良いわけではなく、
今回はたまたま運が良かっただけで
何か負けにつながったかもしれない要素があるかもしれないのじゃ!
つまりこういうときは成果が出たものを分析するのも大事じゃが
先ほどの話のとおり、たまたま運が良かっただけの可能性も多々ある
だから必ず理由がある失敗の数を減らしていく方が大事なんじゃ!
なるほど!成功の数を増やすのではなく、
失敗の数を減らすことで結果的に成功の数を増やしていく
そんな感じなんですね!
exactlyじゃ!
では自分の反応薄かったのをみるのは少し心が痛むが、
Let's 分析じゃ!
・いいねがもらえなかった投稿ベスト3
└0/0 今日こそ布団で寝るぞ 2:24
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1952057968931012919?t=47F0_ZJ3SkhptOBQvn5QvQ&s=19
└0/3 パールみるくてぃーのひ 23:55
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1952020397635092743?t=9xcj0dqhA1HOHAERXezTOg&s=19
└0/0 写メ日記更新 2:38
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1954598140931396002?t=JkffXL_2eTE0c73t2VUDXA&s=19
└0/4 だからこその力 0:48
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1950584197682467285?t=wTj1Gt9nYptld-2cZNhJog&s=19
└0/3 君が代記念日 15:48
https://x.com/ieyasu_kichi/status/1955159393609417188?t=CzK6ew9ItrN21zGgsKJIEg&s=19
・3/5で画像がない、自分の画像は1枚もない
・4/5 が0時過ぎの投稿
・自分疲れてる系の投稿はいらない
データが少ないのですがこんなもんですかね?
そうじゃな、ってことで今回の分析でやめることはこれじゃ!
「自分疲れてる系の投稿をやめる」
反応がいい方の中にと見比べても納得ですね!
・元気あげるとか幸運になるみたいな投稿よさげ
というのがあって、その真逆の投稿になってますね!
exactlyじゃ!!
自分が疲れてるアピールをしてどうする!!
お前が癒すんじゃろ!って話じゃよ…
…
いえやす!反省せい!!
…
というわけで、今回のポスト分析をまとめると
・自分疲れた系の投稿やめる
・見た方が元気になれるような投稿にする
・チャレンジしてるところを伝える投稿もよい
そしてなるべく深夜は避ける
これで行きたいと思います!
分析って大切だと改めて感じてます!
次回
【振り返りは人生のはぐれメタルかも?!】
お楽しみに!
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 11【お客様の声分析してみた やらないこと編】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 10【今までのお客様の声を分析してみた 】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 9【目的思考の大切さ】 ROAD OF THE ERO SHOGUNATE
- 【時間が足りないぞコレ!】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE 8
- 【いや!時間が足りないってばよ!】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE 7
- 【やるぞ!目標設定!】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE 6
- 【決断】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE 5
- 【やらないよりやった方がいいこと】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE 4
- 【俺は俺の事ばっかりだ】 ROAD OF THE ERO SHOGUNATE 3
- 【今自分にできることは?】ROAD OF THE ERO SHOGUNATE2