6/23 15:03 UP!
アンガーコントロール

アンガーコントロール
(アンガーマネジメント)とは
怒りの感情を認識し
適切に管理・コントロールするための心理トレーニングです。
怒りを完全に無くすのではなく、
怒りの感情に振り回されず、建設的に対処する方法を学ぶことを目指します。
と、僕が言ったところでかもしれないので…
大谷翔平さんのお言葉をお借りします
イライラしたら
負けだと思っています。
いちいち他人にイラついて
不機嫌になるのは人生損をする。
イラつく時は、
またひとつ自分の強みが発見できた、
そう思えたらストレスもたまらない。
あの人いつも時間に遅れてくるな、
と思うのは時間をいつも守るから。
レスが遅い、
と思うのは即レスしてるから。
周りに配慮がないな、と思ったら
いつも周りに気配りしてるから。
それ以来、
他人にイライラすることが激減した。
イライラは自分の強みを
再確認するチャンスなんです
(アンガーマネジメント)とは
怒りの感情を認識し
適切に管理・コントロールするための心理トレーニングです。
怒りを完全に無くすのではなく、
怒りの感情に振り回されず、建設的に対処する方法を学ぶことを目指します。
と、僕が言ったところでかもしれないので…
大谷翔平さんのお言葉をお借りします
イライラしたら
負けだと思っています。
いちいち他人にイラついて
不機嫌になるのは人生損をする。
イラつく時は、
またひとつ自分の強みが発見できた、
そう思えたらストレスもたまらない。
あの人いつも時間に遅れてくるな、
と思うのは時間をいつも守るから。
レスが遅い、
と思うのは即レスしてるから。
周りに配慮がないな、と思ったら
いつも周りに気配りしてるから。
それ以来、
他人にイライラすることが激減した。
イライラは自分の強みを
再確認するチャンスなんです
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 本日からスタート
- 3000
- マントの予約が…
- お陰様で⚫️位…9月の目標100件
- リーダー、講師ミーティング
- 新しい仲間を紹介します
- チームのInstagram開設!🥂
- 当日予約のみ(🆕シフト公開🆙)
- 10/8 ~ 10/17
- 【半日合宿】受講完了!
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年09月
- 2025年08月
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月