8/16 17:27 UP!
ラスボス前放置症候群

好きなゲームはクリア前で放置しがちなアオイです
ある研究によるとゲーマーは2つに大別すると「競技型」と「遊戯型」に分類され、世界的にはほとんどが競技型であるのに対し、日本人は例外的に遊戯型が多いのだそうです
競技型は、決められたルールに従って勝利や課題の達成を重視する傾向にあり
遊戯型は、ルールに縛られず楽しさや自己目標の達成を重視する傾向にあるとされています
物語を終わらせてしまうことで、その世界との繋がりを絶たれてしまうことを忌避し、意図的にラスボス前でゲームを「温存」してしまうのは、その遊戯型ゲーマーの特徴なのだとか……
つまりはワビサビってことですねっ!
そんなこんなで発売日に買ったものの約5年ぶりに続編が出て、ようやくデスストランディングをクリアしました……
いやぁ、寝かせすぎて操作方法がチンプンカンプンだったので始めから遊びましたが、難解ではありますが興味深いシナリオでした!
コロナ禍当時、少しだけウーバー配達員をしていたので、今では少しだけ懐かしい気持ちになっちゃったりもして、相変わらず時勢を反映させた問題提起が上手だな、と
そしてゲームに熱中し過ぎて運動しなくなってしまったので、これから取り返していきます…ッ!
アオイ
https://lit.link/aoisendai
ある研究によるとゲーマーは2つに大別すると「競技型」と「遊戯型」に分類され、世界的にはほとんどが競技型であるのに対し、日本人は例外的に遊戯型が多いのだそうです
競技型は、決められたルールに従って勝利や課題の達成を重視する傾向にあり
遊戯型は、ルールに縛られず楽しさや自己目標の達成を重視する傾向にあるとされています
物語を終わらせてしまうことで、その世界との繋がりを絶たれてしまうことを忌避し、意図的にラスボス前でゲームを「温存」してしまうのは、その遊戯型ゲーマーの特徴なのだとか……
つまりはワビサビってことですねっ!
そんなこんなで発売日に買ったものの約5年ぶりに続編が出て、ようやくデスストランディングをクリアしました……
いやぁ、寝かせすぎて操作方法がチンプンカンプンだったので始めから遊びましたが、難解ではありますが興味深いシナリオでした!
コロナ禍当時、少しだけウーバー配達員をしていたので、今では少しだけ懐かしい気持ちになっちゃったりもして、相変わらず時勢を反映させた問題提起が上手だな、と
そしてゲームに熱中し過ぎて運動しなくなってしまったので、これから取り返していきます…ッ!
アオイ
https://lit.link/aoisendai
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 10/8 20:00~ プラモキャス予定!
- お酒!
- キンモクセイ
- 残り3ヶ月
- 食欲、睡眠欲、焼き鳥欲
- 模型屋巡り
- 明日からお休みいただきます
- 力こそがパワー!
- 体調管理って大事だけど不健康なことはだいたい気持ちいい
- 趣味論
月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年09月
- 2025年08月
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月