2/10 06:30 UP!
煎餅

バレンタインに纏わるエピソード。
幼稚園児であった頃の僕、園から帰ってくると母親から
「今日はバレンタインやからチョコ貰える日やで」
と、聞かされた。
おぉ、なんて良い日なんだ。幼い僕にとってバレンタインは普段よりお菓子を多く食べて良い日。
そんな認識であった。
外へ2つ歳の離れた兄と遊びに出かけ、しばらく経って家へ戻ると僕には7〜8つのチョコレートが用意されていた。
「これ全部食べて良いの?♪」
幼いながら多分ダメだろうと思いつつ確認をすると、やはり少しずつ食べなさいと言う母。
ふと隣の兄に目を遣るとお煎餅が用意されていた。
「なんでお兄ちゃんはチョコ食べへんの?」
一瞬場が凍りついた後、母と祖母が苦笑いしていたのを覚えている。
「なあ?なんでなん?なんでお兄ちゃんはチョコ食べへんの?」
無邪気な僕の言葉がさらに兄の心を突き刺す。
「なんでなん?なんでなん?」
単純に理由が知りたい。
永遠と尋ねる僕。笑う母と祖母。
ついに兄が口を開く。
「だから嫌やねんっ!!」
そう、兄は全くモテない。
そうか。兄はチョコが嫌いなのか。
違っているようで合っている。
それから時が経ち、お互い20歳を越えた頃に兄の部屋でバレンタインに貰ったであろうプレゼントの包装を見かけた。
そうか、兄にも彼女がいるのか。
嬉しい気もちとホッとした気持ちが同時に押し寄せた。
彼は今暖かい家庭を築き幸せであろう生活を送っている。僕にとっての甥っ子もどうやら煎餅好きな様だ。
幼稚園児であった頃の僕、園から帰ってくると母親から
「今日はバレンタインやからチョコ貰える日やで」
と、聞かされた。
おぉ、なんて良い日なんだ。幼い僕にとってバレンタインは普段よりお菓子を多く食べて良い日。
そんな認識であった。
外へ2つ歳の離れた兄と遊びに出かけ、しばらく経って家へ戻ると僕には7〜8つのチョコレートが用意されていた。
「これ全部食べて良いの?♪」
幼いながら多分ダメだろうと思いつつ確認をすると、やはり少しずつ食べなさいと言う母。
ふと隣の兄に目を遣るとお煎餅が用意されていた。
「なんでお兄ちゃんはチョコ食べへんの?」
一瞬場が凍りついた後、母と祖母が苦笑いしていたのを覚えている。
「なあ?なんでなん?なんでお兄ちゃんはチョコ食べへんの?」
無邪気な僕の言葉がさらに兄の心を突き刺す。
「なんでなん?なんでなん?」
単純に理由が知りたい。
永遠と尋ねる僕。笑う母と祖母。
ついに兄が口を開く。
「だから嫌やねんっ!!」
そう、兄は全くモテない。
そうか。兄はチョコが嫌いなのか。
違っているようで合っている。
それから時が経ち、お互い20歳を越えた頃に兄の部屋でバレンタインに貰ったであろうプレゼントの包装を見かけた。
そうか、兄にも彼女がいるのか。
嬉しい気もちとホッとした気持ちが同時に押し寄せた。
彼は今暖かい家庭を築き幸せであろう生活を送っている。僕にとっての甥っ子もどうやら煎餅好きな様だ。
このセラピストの写メ日記一覧へ
最新写メ日記
- 「じょふこれ」を終えて
- デビュー4周年
- 4周年
- 5/23 コラボキャス
- 7/5(土)じょふこれ参加決定!!
- 4月グランプリ予選の結果
- 宣材写真を変更しました
- 匿名質問箱のお知らせ
- 京都市内おすすめホテル・ベスト3
- コピペ
月別アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年04月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月