9/5 20:00 UP!
INFP

こんばんは、ゆにです。
先日改めてMBTI診断をしてみました。
その時によって性格診断の結果が変わるって
いいますからね!
ちなみに前回やった時はISFP。
性格診断の結果は以下の日記にもまとめています!
https://go-kichi.com/s/ikebukuro/diaries/view/214168
◆◆
ということで、、
今回の診断結果なのですが。。。
INFP!!
となりました!
(タイトルにも書いてますが笑)
◆◆
SがNにかわったって感じですね。
ちなみに
これが何の違いかということを
AIに聞いてたところ、、
MBTIにおける「S」は感覚型(Sensing)(現実的・具体的)、対する「N」は直感型(iNtuition)(抽象的・未来的)を指し、情報を受け取る際の「知覚機能」が異なります。S型は五感で捉えた事実を重視し経験に基づいて判断するのに対し、N型は直感や洞察力で未来の可能性やパターンを認識し、大局的に物事を捉えます。
らしいです。笑
具体的に考えるか、
抽象的に考えるかの違いということ
みたいですね!
◆◆
ただ僕に関しては
ここが感覚型と直感型のちょうど中間くらいです。
MBTI診断をやったことがある人は
わかるかと思いますが、
左右に感覚型と直感型があって
真ん中のゲージが何%触れているか
でSなのかNなのかが決定します。
僕の場合には
51%で今回直感型だったので、
ほとんど中間ですね。
前回診断をした時も
確か49%とかで感覚型だったので、
ここに関してはほとんど中間ですね。
◆◆
前回の日記では
僕はISFPかINTPのどちらかになると書いたのですが
正しくは
ISFPかINFPのどちらかということだと思います。
質問内容でも
ほとんどの質問に対して
白黒はっきり答えられるのですが
多分曖昧な回答のところがSとNを決める部分の
質問になっていたんだと思います。
◆◆
とまあ、
久しぶりにMBTIをやってみたので
日記に書いてみました!
あなたも
もしかしたら
久しぶりにやってみたら
結果が違っているということが
あるかもしれませんので
一度チャレンジしてみてくださいね
僕と相性の良い性格診断結果になればよいなあ
◆◆
ということで
本日の日記は以上です!
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
また次回の日記も読みにきてね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユニくんのことを
もっと知りたい方はこちらから
https://lit.link/ikebukuroyuni
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日改めてMBTI診断をしてみました。
その時によって性格診断の結果が変わるって
いいますからね!
ちなみに前回やった時はISFP。
性格診断の結果は以下の日記にもまとめています!
https://go-kichi.com/s/ikebukuro/diaries/view/214168
◆◆
ということで、、
今回の診断結果なのですが。。。
INFP!!
となりました!
(タイトルにも書いてますが笑)
◆◆
SがNにかわったって感じですね。
ちなみに
これが何の違いかということを
AIに聞いてたところ、、
MBTIにおける「S」は感覚型(Sensing)(現実的・具体的)、対する「N」は直感型(iNtuition)(抽象的・未来的)を指し、情報を受け取る際の「知覚機能」が異なります。S型は五感で捉えた事実を重視し経験に基づいて判断するのに対し、N型は直感や洞察力で未来の可能性やパターンを認識し、大局的に物事を捉えます。
らしいです。笑
具体的に考えるか、
抽象的に考えるかの違いということ
みたいですね!
◆◆
ただ僕に関しては
ここが感覚型と直感型のちょうど中間くらいです。
MBTI診断をやったことがある人は
わかるかと思いますが、
左右に感覚型と直感型があって
真ん中のゲージが何%触れているか
でSなのかNなのかが決定します。
僕の場合には
51%で今回直感型だったので、
ほとんど中間ですね。
前回診断をした時も
確か49%とかで感覚型だったので、
ここに関してはほとんど中間ですね。
◆◆
前回の日記では
僕はISFPかINTPのどちらかになると書いたのですが
正しくは
ISFPかINFPのどちらかということだと思います。
質問内容でも
ほとんどの質問に対して
白黒はっきり答えられるのですが
多分曖昧な回答のところがSとNを決める部分の
質問になっていたんだと思います。
◆◆
とまあ、
久しぶりにMBTIをやってみたので
日記に書いてみました!
あなたも
もしかしたら
久しぶりにやってみたら
結果が違っているということが
あるかもしれませんので
一度チャレンジしてみてくださいね

僕と相性の良い性格診断結果になればよいなあ

◆◆
ということで
本日の日記は以上です!
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
また次回の日記も読みにきてね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユニくんのことを
もっと知りたい方はこちらから

https://lit.link/ikebukuroyuni
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー